NBAのネッツに所属する「ケビン・デュラント」のバスケットシューズ!
【KD13】を紹介!
ケビンすごし・・・!!
あの腕の長さでドリブルさえもうまい!シュートも誰が止めれるの!ってくらい打点が高くてハラハラするね!
ということで今回は、【KD13】を紹介!
どんな人におすすめか??
ポジションでいえば、フォワードの型にオススメです。
蹴りだしや着地の際の反発を感じられるクッションが内蔵されているので、切り込みながらのジャンプシュートやレイアップなど相手とのタフなシーンで役立つといえるでしょう。
機能性をもうちょっと詳しく説明するよ ↓
『KD13』の機能性
機能性としては以下について話していきます。
- ソール
- アッパー
ソール
ミッドソールにはKD12と同様にズームストロベル※が採用されている。
ソール内には全体的にズームエアクッションが直接アッパーに縫い付けられているということで、よりズームエアの反発を感じることができる。
前足部分にZOOMAIRが2重重ねされている。蹴りだしや着地の際の反発力をより感じられるつくりになっている。
軽量化のために、アウトソールの不要なゴムは削り取られ中央部からは全体的にエアが見えるデザインに。
※ストロベルとは・・・中底と革を縫い合わせる袋縫い製法のこと。
アッパー
アッパーには、ナイロン系の素材を使用している。これはサポート性を重視した設計。
軽量で耐久性にすぐれており足をしっかりロックしてくれます。
シュータンは70年代/80年代のバスケットボールシューズをオマージュしておりナイロンの間にフォームを挟み込むことで、足にフィットし快適な履き心地を提供します。
個人的な感想
シンプルで非常に履きやすそうな形をしていますね。
ソールが分厚くてどんな場面でもしっかり反発してくれそうです。
レビューを見ていても履きやすいという声が多々ありますね。
EPサイズ(日本人向けのサイズ)もあるので是非試してみては!
最後に
KD13ともう13作目なんですね。
この手のバッシュは履いたことありませんが、知り合いが履いているのを見てかっこいいなと思ったことがあります。
機能性の満足度もなかなか高いということで、買い替える際はチェックするのもいいかもしれません。
楽天やアマゾンだと安く売っている事が多いので是非チェック!
その他のモデルはこちら↓
これからも記事を増やしていきます!
フォローまってます!